家族婚や少人数の披露宴だと、
司会進行が必要なのかどうか、悩みませんか?
あんまり仰々しいのも違和感だし、
かといって全く無しなのも場が締まらなさそうですよね。
ということで今回は、
家族だけで披露宴をした私たちの場合がどうだったのか、
司会の必要性についてどう感じたか、
お伝えしていきます。
私たちの場合は司会進行をお願いしました
私たちは、家族だけしか呼ばない、
本当に身内だけの結婚式をしました。
そのため、披露宴(というよりお食事会)も、
家族のみでおこないました。
プランナーさんとの事前打ち合わせの際、
と聞かれた私たち。
プロの司会者を頼むと、オプション料金でプラス数万円とのこと。
家族だけだから、数万円も払ってきちんとした司会者を頼むまでも無いけど、
じゃあ、司会者無しで一体誰が進行するのか・・?
どうしようか迷っていたところ、
と提案してくださいました。
無料で司会をやってくれるならということで、
スタッフの方に司会をお願いすることに。
そして迎えた当日。
いわゆる一般的な披露宴での司会者のように、
新郎新婦のプロフィールを読み上げたり、
二人の出会いを紹介したりといった演出は一切なしの、
進行のみに徹した司会をしてれました。
本当に必要最低限の司会というか、
披露宴をスムーズに進行させるように、
要所要所で的確に指示してくださる感じでした。
基本的に司会進行はあった方が良い
実際に司会をお願いしてみて感じたのは、
司会進行をお願いして良かったということ。
特に司会をお願いしない場合だと、
基本的には自分たちで会を進めていく必要があります。
もちろん、新郎新婦が司会というのもとっても素敵なんですが、
ややアットホームになりすぎてしまう可能性があります。
といっても、
高いお金を払って、プロに頼む必要はないです。
家族婚の場合、
進行をしてくれる簡単な司会者がいれば十分です。
私たちのように、式場の方に頼めるのであれば、
頼んでみるのが良いと思います。
最後までお読みいただき、どうもありがとうございました。
https://kazokukon.com/kazokukon-kaisya-ranking/